Search This Blog

Friday

必然の美しさを識る / Antique Brass Spirit Level with Case

 英国アンティーク、ケース入り水平器。















円筒形の一辺が切り取られた、蒲鉾型をした真鍮製の筒。


くすみ、やや傷ついてはいるものの、歳月を経て使われてきた風格で溢れています。端部の蓋を開けば、そこからは再び蒲鉾型の真鍮棒が出て参ります。中央には窓がきられており、そこに液体と気泡が閉じ込められているのを確認することが出来ます。


これは、英語では「レベル/Level」、日本では「水平器」とよばれるもの。


この水平を測る機能は、現在はスマートフォンにも標準装備されていますが、日常生活ではあまり必要とする場面もないかと思います。しかし、測量の現場や建設現場、工場などでは必要不可欠で、カメラや三脚などにも使われている重要なツールなのです。

水平器/水準器の歴史は古く、アルファベットのAに似た木枠の頂点から、錘を糸で吊り下げて水平を見る「A水準器」などが、古代から19世紀まで使われていたほど、あらゆる建造物、建築物は、水平であることなくしては為し得なかったと言えます。


ガラス円筒に液体と気泡を入れた密閉ガラス管を用いた水平器/水準器は、1661年に発明され、初めは望遠鏡、後に測量で使用されましたが、19世紀半ばに工場製モデルが導入されるまで、大工の道具として普及しませんでした。

当初、液体として水やアルコールが選択されましたが、水は粘度や表面張力、凝固点の問題から使用が困難なので、アルコールや油などが使用されるようになり、今日では、ミネラルスピリッツやエタノールなどの代替液体を使用し、さらにフルオレセインなどの着色剤を添加して、気泡の視認性が高められています。

1800年代後半から、アメリカのスタンレーや、欧州の多くのメーカーが製造し、英国やスコットランド、フランスなどでは、黒檀や象牙、真鍮やシルバーなどを使用した派手で高性能なレベル(水平器)が製造され、レベル作りを新たな高みに引き上げたと言われています。



今回ご紹介するのは、英国のアンティークフェアで手に入れたものですが、液体とガラス以外は全て真鍮製のもので、特にメーカー名や刻印などはみられません。

正直、ほとんど見ない珍しいタイプで、特別に作られたと思われるケースの丁番、全体の潔いデザインなどに、作り手のこだわりを感じることが出来ます。作られた時期は難しいのですが、風合いから恐らく20世紀初頭、1900-1930年代頃と推測いたします。


ずっしりと重い本体は、形状も相まってまるで文鎮の様で、デスクアクセサリーとしてもお使いいただけるかと思います。


古びた真鍮の味わいと、道具が持つ必然の美しさを備えたアンティークアイテムを、是非手に取ってご堪能ください。




◆England

◆推定製造年代:c.1900-1930年代頃

◆素材:真鍮・ガラス・他

◆ケースサイズ:長さ約16.1cm 奥行約2.4cm 高さ約2.2cm

◆在庫数:1点のみ

◆総重量:328g

◆本体のみ重量:230g



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、凹み等がみられます。

*ケースの蓋は安定して閉めておく金具やロックなどはございません。重量がかかれば自然と開きます。

*精密な測定にはおすすめできません。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。 





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。

Todd Lowrey Antiques

by d+A