Search This Blog

Friday

愛すべき英国原産はずっしり重い/ Antique Brass Bulldog Figure

 英国アンティーク、真鍮のブルドッグ。













英国のアンティークマーケットで手に入れた真鍮フィギュアのご紹介です。


しっかりと足を踏ん張っている犬はブルドッグ。高さ約8cmほどですが、おそらく無垢の真鍮でできているらしく、持てば「重っ!」と言ってしまうこと請け合いの重量感です。


さて、「ブルドッグ/bulldog」の由来は、18世紀頃の英国で「雄牛(ブル)」と犬を戦わせる「牛いじめ(牛噛ませ)/ bullbaiting」という闘犬の一種の見世物が流行し、牛に対抗できる犬として開発されたのが始まりです。


その当時のブルドッグは、現代では「オールド・イングリッシュ・ブルドッグ」と呼ばれており、現代のブルドッグよりもはるかに運動能力が高かったそうです。1835年、動物へ残虐行為を禁止する法律ができて牛いじめは禁止され、「オールド・イングリッシュ・ブルドッグ」も用済みとなり頭数は激減。のちにわずかな子孫を交配させ、愛玩犬として生まれたのが現在のブルドッグとなります。


重心が低く安定感があり、広い肩幅と、大きな頭部が特徴。温和な性格で、甘えん坊で頑固、飼い主に対しては誠実。無愛想で怖くも見える顔の表情とは裏腹に、全身で喜びを表す、愛嬌たっぷりの犬種です。


このフィギュアももちろん愛玩用として、ペーパーウェイトやディスプレイ用に作られたと思われますが、たくましい体としかめっ面は、18世紀のオールド・イングリッシュ・ブルドッグを彷彿とさせるよう。


ブルドッグ好きの方はもちろん、英国の歴史に興味をお持ちの方にもおすすめな、英国アンティークのひとしなです。



◆England

◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃

◆素材:真鍮

◆サイズ:幅約10cm 奥行き約6cm 高さ約8cm 

◆重量:625g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。 





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A