Search This Blog

Friday

4人の智天使 / Antique Brass Tray with Cherub

 英国アンティーク、ブラストレイ。














英国の大きなアンティークフェアで手に入れた、真鍮製のトレイ。


まず印象的なのは中央にあしらわれた4人の天使。


天使はほぼ顔のみで、顔の脇に羽がみえます。顔に翼がある天使といえば、智天使ケルビム。ケルビムは、四つの顔と四つの翼を持つ怪物のような姿で描かれてきましたが、不老とされたのが誇張され、ルネサンス期にはそのまま描写するのではなく、翼を持つ愛らしい赤子の姿で描かれるようになりました。


ただし、天使の本来の宗教的意味は失われており、単なる飾りとして本質的には装飾的に描かれることが多かったようです。その別の姿として多かったのがプット/Putto(複数はプッティ)。古典的なモチーフとして、古くからエッチングや彫刻、そして絵画やフレスコ画など、宗教的、世俗的な芸術作品にしばしば登場してきました。


そんなことから、この天使は、4人のプッティ(ケルビム/cherubim,複数形cherub)いうことなのではないかと推測いたします。


天使の周囲には雲のようなあしらいがあり、それが天使たちをますます神秘的にみせているようです。さらに生命の象徴アカンサスリーフがあしらわれており、ヨーロッパならではの意匠を感じさせます。



コイントレイとして小銭などはもちろん、縁以外の部分の長さが19cm程度ありますので、ペントレイとして現代の一般的なボールペン(長さ14-15cm程度)も余裕で置くことが出来ます。底部分の凹凸がしっかりしているので、中のものが取り出しやすいのも嬉しいところ。玄関に置いて鍵などを入れていただいてもよろしいかもしれません。



鈍く輝く真鍮の味わいと神秘的な4人の智天使が、貴方の日々を彩ってくれるような、英国アンティークのひとしなです。




◆England

◆推定製造年代:c.1900-1930年代頃

◆素材:真鍮

◆サイズ(外寸):約22×8.8cm 厚み約1.5cm

◆サイズ(中央部分):約19×5.3cm

◆重量:71g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*全体にわずかに歪みがございますが、平滑面に置けば安定し、カタツキはございません。

*重量は71gです。それほど重厚感のあるお品物ではございません。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。




アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A


暮らしにアンティークの彩りを/ Antique Brass Watering Can

 英国アンティーク、真鍮製のジョウロ。
















ガーデニング大国である英国。


当然アンティーク市場でも多くのジョウロを見ることができます。日本でよく見かけるタイプや、お洒落な曲線を用いた優雅なタイプなどデザインは様々。



今回ご紹介するのは、そのなかでもちょっと素朴な印象が強い、シンプルなジョウロです。



長方形の前後が丸くなった幾何学的な断面を持ち、注ぎ口もすっぱりと潔くひとつの穴だけ。パカリと開く蓋がついており、あっさりとした造りのように見えますが、持ち手部分などは丁寧に補強材がつけられており、実は手に優しい握り心地となっております。


このようなタイプのジョウロはヴィクトリア時代にもみることができますが、今回のお品物はもう少し時代が新しいような気がしますので、1900‐1930年代頃のものとしてご紹介させていただきます。


そして、おそらくは注ぎ口の反対側には取っ手がついていたものと思われますが、すでに無いため、取り扱う際には上部の持ち手をお使いください。



それでも、時を経た真鍮の風合いは味わい深く、鈍く光る金色は植物の持つ自然な色合いととてもよく合います。


貴方の窓辺のグリーンと並べて。

ドライフラワーのアレンジメントにお使いいただいても素敵です。




暮らしにみずみずしい彩りをくれる、英国アンティークのひとしなです。




◆England

◆推定製造年代:c.1900-1930年代頃

◆素材:真鍮

◆サイズ:幅約12.5cm 奥行き約24.2cm 高さ約24cm

◆重量:617g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、凹み、歪み、補修跡等がみられます。

*現時点で水漏れはございません。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。




アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A


全てはボタンのために/ Vintage Brass Button Polisher

 英国ヴィンテージ、英国軍の真鍮製ボタンポリッシャー。















英国のアンティークマーケットで見つけた真鍮製のプレート。


一見、製図用のテンプレートかな、と思いましたが、なんだか少し違うような気がしました。それでも真鍮の持つ味わい、そして英国軍御用達のマーク、ブロードアローがついていることに心惹かれ、手に入れてまいりました。


調べてみると、これは「Button Polisher/ボタンポリッシャー」もしくは「Button Stick/ボタンスティック」と呼ばれるもの。


つまり、服についた金属製のボタンを磨くために、このプレートをボタンと布地との間に挟みつつ、ボタンを磨く・・・というツールなのです。


円形の穴、エッジにある複数の弧、そして真ん中をとおるスリットは、きっと様々なボタンの大きさや服についている位置へとうまく対応するために考えられたものなのでしょう。




このお品物については「J.R.G.&S」「↑」「1971」の文字と、さらにアルファベットや数字の列が刻まれています。「↑」はブロードアローで、前述のように英国軍御用達のマーク。「1971」はおそらく製造年。そして「J.R.G.&S」はメーカー名かと思うのですが、詳細はわかりませんでした。


そしてこのタイプのボタンポリッシャーは第一次大戦頃からあるようです。それほど変わらずに(変わる必要がない)ずっと使われているものなのかな、と思います。



軍服のボタンを磨く必要のある方は少ないかと思いますが、例えばブレザーやコートなど、メタルのボタンがついていることはあるはず。こんなボタンポリッシャーがあれば、お手入れがとても楽しみになるのではないでしょうか。



知らなくても問題ない、でも知っておくとなんだか楽しい。

そんなことが人生を豊かにする要素の小さなひとつかな、と思いながらご紹介いたします。




◆England

◆推定製造年代:c.1971年

◆素材:真鍮

◆サイズ:約5.4×17.2cm 厚み約0.1cm

◆重量:54g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。 





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A


デスクを埠頭に仕立ててみる/ Antique Brass Desk Tidy

 英国アンティーク、帆船モチーフのデスクタイディ。















英国の小さな町で行われていたアンティークフェア。

入場料1ポンドというフェアは、町の公民館のような小さなホールで行われており、住民たちの格好のコミュニティの場でもあるようでした。


そこで手に入れたデスクタイディのご紹介です。


ペンやインク壺がセットできるようになっているこのようなスタンドは、Desk Tidy /デスクタイディ(もしくはテディ)と呼ばれます。「Tidy」の意味は「きちんとした、整然とした」ですので、「デスクの上を整然とさせる道具」ということなのでしょう。現代では主としてペン立てを指し、アンティークの品物ですとほとんどがインク壺付きペン立てを指します。


販売していたのはきれいなブロンドのややぽっちゃりとしたレディ。「このインクウェルが珍しいの。ここまで真鍮なのはめったにないのよ」そういいながら、自慢げに小さな蓋を持ちあげて、インク壺を見せてくれました。


堂々とした帆船が背面に立ち上がり、ベース部分は石畳のようなデザインで、インク壺の蓋はチェーンで帆船とつながっており、まるで船を埠頭にとめておく鎖のようです。向かって左側には小さな四角形のくぼみがあり、おそらく切手入れと思われます。手元にあったジョージ6世の切手を入れてみましたのでご参考になさってください。船の手前にも少しへこみがあり、そこがペントレイなのかな、と思います。


作られた時代としてはインク壺がまだまだ現役で活躍している頃、20世紀初頭と推測いたします。



デスクに置けば、遥か昔の英国からやってきた帆船が、貴方のデスクという埠頭にひっそりと停泊しているような感覚にとらわれそう。



過去から、そして海からの幻風を頬に受けながら、思索のひとときをお過ごしください、



◆England

◆推定製造年代:c.1900-1930年代頃

◆素材:真鍮

◆サイズ:幅約13cm 奥行約8.5cm 高さ約14.5cm

◆重量:734g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。 





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A