英国アンティーク、真鍮のソルトディッシュ。
英国のアンティークフェアで手に入れた、真鍮のソルトディッシュ。
少し変わった形に惹かれて手に取れば、ボウル部分は山ぶどうの葉、足の部分はオークリーフとどんぐり。そして立ち上がり部分には鳥が一羽、山ぶどうの葉を支えるように羽を広げておさまっておりました。
葉っぱの茎を模した小さな持ち手も可愛らしく、森の生態系をそのまま詰め込んだようなモチーフ遣いにすっかり魅了され、手に入れてしまいました。販売していた素敵なお兄さんによれば、時代はヴィクトリアンくらい、とのこと。
幅約5cmと小さいので、小物入れ・・・には小さすぎるように思いますが、リングなどの一時置きにはちょうど良いかもしれません。
なによりも珍しい形が魅力的な、古く美しい佳品。
深い森のなかの一瞬のきらめきのような、眼にすることが幸運にも思えるような、英国アンティークの妙なるひとしなです。
◆England
◆推定製造年代:c.1880-1900年代頃
◆素材:真鍮
◆サイズ:高さ約4.7cm 幅約5cm 奥行約6.8cm
◆重量:74g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色等がみられます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。
Todd Lowrey Antiques
by d+A