英国アンティーク、ケース入りの拡大鏡。
当店は今まで多くの拡大鏡をご紹介してまいりました。
そのなかで、数年前に18世紀ジョージアンのものと推測されるケース入りの小型拡大鏡をご紹介したことがあります。円筒形の木製ケース、真鍮製のドーナツ型のベースから立ち上がる2本の支柱に支えられた小さなレンズ。ジョージアンらしいシンプルさをもつ佳品でした。
今回ご紹介するお品物は、いわばそのジョージアンのものの進化系。
つくりは非常に似ていますが、レンズ部分がネジ式で本体に差し込むようになっており、回転させることによってピント調節ができるようになっています。直径約8mmのレンズを覗き込めば、開けた視界にベース部分の穴にあたる部分が拡大されてみえる・・・という仕掛けです。ネジ式でレンズが上下するおかげで、少し立体的なものも観察できるようになったことが進化と言えると思います。
すっぽりと嵌まる円筒形ケースは木製。無垢材をくりぬいた素朴なつくりで、歳月を経た質感が侘びた風情を感じさせます。
恐らくは18世紀より少しあと、19世紀前半のものと推測いたします。
小さな拡大鏡と、それにピタリと合う小さなケース。
手をとりあうように、お互いを抱くように、200年近い時を過ごしてきたのかもしれません。
次の200年に向けてのバトンを、貴方が受けてみるのはいかがでしょうか?
◆England
◆推定製造年代:c.19世紀前半
◆素材:真鍮、ガラス、木
◆本体サイズ:直径約2.3cm 高さ約2.1cm~
◆ケースサイズ:直径約3.4cm 高さ約4.5cm
◆重量:13g(箱入時総重量27g)
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、ケースには材のワレなどがみられます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*レンズにヒビやカケはございません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。
Todd Lowrey Antiques
by d+A