Search This Blog

Friday

全てはボタンのために/ Vintage Brass Button Polisher

 英国ヴィンテージ、英国軍の真鍮製ボタンポリッシャー。















英国のアンティークマーケットで見つけた真鍮製のプレート。


一見、製図用のテンプレートかな、と思いましたが、なんだか少し違うような気がしました。それでも真鍮の持つ味わい、そして英国軍御用達のマーク、ブロードアローがついていることに心惹かれ、手に入れてまいりました。


調べてみると、これは「Button Polisher/ボタンポリッシャー」もしくは「Button Stick/ボタンスティック」と呼ばれるもの。


つまり、服についた金属製のボタンを磨くために、このプレートをボタンと布地との間に挟みつつ、ボタンを磨く・・・というツールなのです。


円形の穴、エッジにある複数の弧、そして真ん中をとおるスリットは、きっと様々なボタンの大きさや服についている位置へとうまく対応するために考えられたものなのでしょう。




このお品物については「J.R.G.&S」「↑」「1971」の文字と、さらにアルファベットや数字の列が刻まれています。「↑」はブロードアローで、前述のように英国軍御用達のマーク。「1971」はおそらく製造年。そして「J.R.G.&S」はメーカー名かと思うのですが、詳細はわかりませんでした。


そしてこのタイプのボタンポリッシャーは第一次大戦頃からあるようです。それほど変わらずに(変わる必要がない)ずっと使われているものなのかな、と思います。



軍服のボタンを磨く必要のある方は少ないかと思いますが、例えばブレザーやコートなど、メタルのボタンがついていることはあるはず。こんなボタンポリッシャーがあれば、お手入れがとても楽しみになるのではないでしょうか。



知らなくても問題ない、でも知っておくとなんだか楽しい。

そんなことが人生を豊かにする要素の小さなひとつかな、と思いながらご紹介いたします。




◆England

◆推定製造年代:c.1971年

◆素材:真鍮

◆サイズ:約5.4×17.2cm 厚み約0.1cm

◆重量:54g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。 





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A