英国ヴィンテージ、真鍮のブックエンド。
英国のマーケットで手に入れた「リラ=竪琴」の形をしたブックエンド。
ずっしりと持ち重りがする真鍮でできており、透かしで表現された竪琴は軽やかなシルエットを見せてくれています。接地面にはウレタンのようなゴム系のシールが貼られています。恐らく前の持ち主が便宜上貼ったものと思われますので、このままのご紹介とさせていただきます。ブックエンドとしてのご利用はもちろん、CDケースなどを立てておくのもよろしいかもしれません。
音楽が配信されるようになった以降、需要が減ってきたCDではありますが、近年はやや横ばいとなり、見直されてきたのではないか、という説もあります。音楽を物理的に所有することができる(変な言い方ですが)、パッケージごと楽しめる、などがメリットかと思います。
サブスクは配信元がサービスを終了したら終わりですし、データでとっておいても何らかの理由でエラーとなって消えてしまう可能性もある。その点、アナログなCDは生き残り力の強い媒体なのかもしれません。
やや話がそれました。
つまり、本でもCDでも物理的な媒体であれば、実体をきちんと管理したいもの、しまい込むのではなく、お気に入りを眺めていたいのであれば、このようなブックエンドがひとつの最適解かと思います。
竪琴の形はCDであればそのまま音楽の世界を表現し、本であれば読書に最適な静かな音楽を象徴してくれるような気がします。
貴方お気に入りを大切に、そしてあなた自身を大切に。
英国ヴィンテージアイテムがお手伝いさせていただきます。
◆England
◆推定製造年代:c.1950年代頃
◆素材:真鍮、他
◆サイズ(竪琴を正面に見て1つあたり):高さ約14.5cm 幅約12.7cm 厚み約4.7cm
◆重量:104g(ペアでの重量)
◆在庫数:1セットのみ(2つで1セットの販売です)
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、歪み等がみられます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。
Todd Lowrey Antiques
by d+A