英国ヴィンテージ、ボックスウッドと真鍮のノギス。
英国のアンティークセンターで見つけた、天然木と真鍮のコンビネーションが秀逸な、ヴィンテージノギスをご紹介します。
ノギスとは、対象物を外側から挟んだり、内側に当てるなどして、厚さや径などを測る測定器具の日本での呼称で、英語では「Vernier Caliper/バーニアキャリパー」もしくは、単に「Caliper/キャリパー」と呼ばれています。
「ノギス」という言い方は、「ノニウス(単に厚さを測るだけだった道具に目盛をつけて機能を進化させたポルトガルの数学者ペドロ・ヌネスのラテン語表記 Petrus Nonius/ペトルス・ノニウス)」 が転訛して、日本では「ノギス」と呼ばれるようになったといわれています。
そして、ノニウスの測定器具に、フランスの数学者「Pierre Vernier/ピエール・ヴェルニエ(バーニア)」が、副尺を考案してさらに精度を高めたものを発明したことから、英語表記ではこの種の測定器具を「Vernier Scale/バーニアスケール」あるいは「Vernier Caliper/バーニアキャリパー」と呼ぶようになりました。
同種の測定器具には「ダイヤルキャリパー/Dial Caliper」「デジタルキャリパー/Digital Caliper」あるいは「マイクロメーター/Micrometer Caliper/Spinning Caliper」など多くの種類があって、それぞれの特徴ごとに幅広い表現となっています。
また、単に「キャリパー/Caliper」となると「外パス/Outside Caliper」「内パス/Inside Caliper」「片パス/Hermaphrodite Caliper」さらに「ディバイダ―/Divider Caliper」など、日本の「ノギス」の範疇に含まれないものもあります。
今回のノギスは、木製の直定規にノギスの機能が付加されたもので、ノギスの機能は主に対象物の外側のみを測ることができる単純なものとなっています。
注目すべきは、その製作精度と品質で、木製の定規に合わせて真鍮製のスライド定規やエンドキャップが組み合わされているのですが、それらはどこまでも繊細で、長年経っても殆ど狂いはなく、指の腹で触ってみても天然木と金属パーツのコンビネーションとは思えぬほど、寸分の狂いやズレもなくフラットに仕上がっております。
材は「ボックスウッド/Boxwood」と呼ばれるツゲの仲間で、緻密な杢目と安定性から、伸縮しにくく折れにくい材料として古くからチェスの駒や定規類によく使われています。
真鍮の定規がボックスウッドに彫られた溝の中を移動するのですが、何度動かしてもその動きに変化はなく、少しきつめにゆったり動く様は信頼性の証しといえます。
ノギスの真鍮部分の目盛りはセンチとインチとなっているので、両方の測定が可能。
木部にはインチの目盛りが刻まれており、簡易な定規としてのご利用いただけます。
寸法の目盛りや数字以外に、メーカー名の「RABONE」、モデルナンバーを示す「№1465」そして、MADE IN ENGLAND と刻まれています。
RABONE とは、イングランドの老舗ツール・メーカー。歴史は古く、1784年に定規などのツールの製造会社をバーミンガムで設立しました。以来、定規の他、巻き尺や水平器、温度計などを製造し、他社へも製品を供給していました。19世紀には多くのパテントを取得、イングランドでも屈指のメーカーとなっていきます。このころの屋号は「John Rabone & Sons」。1943年に法人化しますが、1963年に Rabone社はシェフィールドの James Chesterman and Co と合併し、その後の表記は「Rabone Chesterman」となります。今回のお品物はおそらくその前のものですので、1940~1960年代頃としてご紹介させていただきます。
長い年月を経て使い込まれ、細かい傷や多少の汚れなどがみられますが、反りもなく、まだまだ現役としてご使用いただけるとても良いお品物です。
あらゆる面で現代では成しえない、英国のクラフトマンシップが凝縮された伝統ツール。
是非お手元で、その品質をお確かめください。
◆England
◆推定製造年代:c.1940~1960年代頃
◆素材:真鍮、ボックスウッド
◆サイズ:幅約4.8cm 長さ約11.2㎝ 厚さ約0.6cm
◆重量:40g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、金属部の経年変化などがみられますが、とても良い状態です。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。
Todd Lowrey Antiques
by d+A