Search This Blog

Friday

元気で好奇心旺盛な牧師の犬 / Antique Cold Painted Vienna Bronze

 オーストリアアンティーク、ヴィエナブロンズの犬。















当店で何度かご紹介している「Vienna Bronze/ヴィエナブロンズ」。


その歴史は19世紀中頃から始まり、現在に至るまで高級品として高く評価されており、展示や蒐集を目的とした貴族や富裕層に向けて販売されてきました。サイズは、小さな1インチのミニチュアからテーブルランプやセンターピースと同じくらいの大きさまで様々です。モチーフは、漫画や風刺画を題材としたものや、実物そっくりにありのままの姿を詳細に表現したミニチュア化された人物や動物もあれば、エロティシズムを表現したもの、擬人化されたペットや森林動物なども多く、特に猫、カエル、犬の作品はウィーンの名物となっています。



1つのブロンズのフィギュアは、多くの場合「砂の鋳造/sand casting」と呼ばれる方法によってパーツごとに鋳造され、それらを溶接して一体化、毛並みや顔立ち等を彫刻し、髭など細部まで手を加えて、画家に引き渡されます。


その一連のプロセスには、多大な労力と高度に熟練した職人の技術が必要とされ、特にコールドペイントによる着色作業は、重要な要素となる表面仕上げとなり、全てが手作業によって、テクスチャーが与えられ、細部に至るまでシャープに整えられます。コールドペイントは、当初は鉛ベースの塗料で行われていましたが、健康上のリスクがあるため、20世紀の変わり目には、油性顔料のエナメル塗料が使われています。



今回ご紹介するのは、そのヴィエナブロンズでできた小型犬。犬種はジャックラッセルテリアと思われます。


ジャックラッセルテリアとは、19世紀中頃、英国のデボン州に実在した牧師、ジョン・ラッセルの手で作り出された犬種です。彼はキツネ狩りのために、地中に潜り込める小さな白いテリアを、フォックステリアをベースに、ビーグル、ボーダーテリア、ウェルシュコーギー等との交配の末に生み出しました。

名前の由来は、ジョンのあだ名が「ジャック」であるために、ジャックラッセルテリアとなったとか。また、別名は「パーソンラッセルテリア」。この「パーソン/parson」は、日本語で「牧師」という意味となります。


同じ犬種で有名なところでは「His Master's Voice」の広告で蓄音機に耳を傾けている犬、ニッパー君もジャックラッセルテリア系とされています。(フォックス・テリア系との説もあり)性格は活発で好奇心旺盛。聡明で運動能力も高く、時に悪戯好きですが、猟犬には最適の性格とされています。


今回ご紹介するひとしなは、幅約7.8cmとヴィエナブロンズとしてはやや大きめ。

それだけに、顔立ちや毛並みなどがよく再現されていて、しっかりとした見応えがございます。鼻先のペイントが剥がれて地金が見えているのは、歴代の持ち主がよく撫でていたからかもしれません。



犬好きの方に是非。

もちろんフィギュア好きな方やヴィエナブロンズをコレクションをされている方にもおすすめの逸品。


ぜひ貴方の指先で、小さな鼻先を撫でてあげてください。





◆Austria(Wien)

◆推定製造年代:c.1920-30年代頃

◆素材:ブロンズ

◆サイズ:幅約7.8cm 高さ約4.8cm

◆重量:149g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色、塗装の剥げ等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*平滑面で自立します。

*お子様のおもちゃとしてはお勧めできません。

*平滑面できちんと自立します。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。




アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。



Todd Lowrey Antiques

by d+A