Search This Blog

Saturday

北海を臨む海辺から/ Antique Victorian Topographical Print with Hogarth Frame

 英国アンティーク、フレーミングされたヴィクトリアンの手彩色鋼版画。
















英国で手に入れた端正なアートフレームのご紹介です。


タイトルは「North Lands Scarborough」。


まず、「Scarborough/スカーブラ(スカボロー)」とはイングランのノース・ヨークシャーの海岸沿いの町名。北海を臨む海岸と、大理石の崖の上に位置し、ヨークシャー海岸のなかでは最大のリゾート地のひとつでもあります。


海沿いの中央には半島があり、その上に作られているのが「Scarborough Castle/スカーブラ城」。12世紀に作られた城壁と18世紀の砲台があり、現在は国の重要文化財に指定されている場所です。


この絵はその半島とスカーブラ城を望む海岸沿いを描写したもの。リゾート地らしく、人々が海岸をそぞろ歩くさまが表現されています。



また、タイトルのほかに以下の文字がみられます。



Rock & Co. LONDON  N.3622

R1 May 1860


まず、この「Rock & Co.」はロンドンの版画及びトランプの出版社。1820年代頃からロンドンに居を構え、7000を超える「topographical prints/トポグラフィ・プリント/地形図、地勢図=風景版画」を出版していました。活動はおそらく1890年代頃まで。


参考:British Museum  Rock & Coの頁

https://www.britishmuseum.org/collection/term/BIOG134784


このことから、N.3622はRock & Co.のなかでの作品番号でしょう。そして「R1 May 1860」は作られた日付と思われます。つまり1860年5月1日。ただこの「R」については意味はわかりませんでした。


手彩色と額装の時期については詳細は不明。額のデザインも伝統的なホガースフレームですので、作成年代の推定は難しいです。ただ、背面の額装の具合から、恐らく1900-1930年代頃のものと推定いたします。


「Rock & Co.」によって出版された多くの「風景版画=トポグラフィ・プリント」。なかなか遠方まで足を運ぶことが難しかった時代、多くの人が手に入れ、飾り、楽しんだことは想像に難くありません。



それはいわばヴィクトリアンの名所案内。

こぶりでシックなアートフレームとして、貴方の書斎の壁を飾ってみてはいかがでしょうか。



◆England

◆推定製造年代:プリントc.1860年、額装:1900-1930年代頃

◆素材:紙、ガラス、木、他

◆サイズ:幅約19.3cm 高さ約17.5cm 厚み約1.3cm+金具

◆重量:235g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色、金彩の剥がれや塗装のトビ、ガラス内部に汚れなどがみられます。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。




Todd Lowrey Antiques

by d+A