Search This Blog

Saturday

煙草今昔物語 / Antique Silver Plated Snuff Box by Joseph Gloster Ltd.

 英国アンティーク、銀メッキのスナフボックス。














手で握れば包み込んでしまえるほどの小さな箱。こぶりながらもずしりと重いこの箱は、「Snuff Box/スナフボックス=嗅ぎ煙草入れ」です。



嗅ぎ煙草。


現代日本では愛好者は少ないかと思います。


嗅ぎ煙草は煙が出ない無煙たばこと呼ばれる煙草の一種のこと。乾燥タイプと湿性タイプがあり、煙草の葉を細かく砕いたものと、様々なフレーバー成分をブレンドさせて作ります。

鼻腔内に乾燥嗅ぎ煙草を塗りつける、もしくは吸い込む。あるいは口腔内で頬の内側と歯肉の間に湿性嗅ぎ煙草を入れて愉しむものです。もちろん現代でも製造販売されており、日本ではネット販売や専門店などで手に入れることが出来ます。


歴史は古く、もともとはブラジルの先住民が煙草の葉を挽いて愉しんでおり、コロンブスの第2回新大陸航海の際に修道士がそれをもってスペインに帰国したことからヨーロッパに広まったとされています。18世紀になると嗅ぎ煙草は上流階級で好まれるものとなり、英国ではアン女王の時代(1702~14年)に大層流行しました。「貴族の贅沢品」のイメージが強く、嗅ぎ煙草を入れておくための「Snuff Box/スナフボックス/嗅ぎ煙草入れ」は贅を凝らしたものも多く見受けられます。

健康上の問題などから近年はそれほど需要はありませんでしたが、2007年に英国で喫煙規制(屋内完全禁煙、煙草の陳列販売禁止等)が出されたのち、嗅ぎタバコはある程度の人気を取り戻したともいわれています。副流煙が無く、健康上のリスクはすべて自分だけが負う嗅ぎ煙草は、ある意味で再び時流に乗るのかもしれません。


そんな嗅ぎ煙草を入れるためのスナフボックスは、英国アンティークでは定番のアイテム。高級品ではスターリングシルバー、次いで銀メッキ。そして真鍮製やパピエマシュ等、様々な材で工夫を凝らしたものが沢山作られてきました。


今回ご紹介するスナフボックスは銀メッキのお品物です。表面には手彫りの唐草文様があしらわれ、上蓋中央には「VACANT CARTOUCHE/ヴァーカント・カルトゥーシュ」があります。場合によってはここに持ち主のモノグラムを入れたのでしょう。やや固めの蓋を開けば、以下の文字がみられます。


J.G Ltd

E P N S


「E P N S」は飾り文字で非常に読みにくいですが、おそらくこの解釈で合っていると思います。これは「Electro Plated Nickel Silver」のこと。日本では俗に「洋白銀メッキ」とよばれ、真鍮にニッケルを加えた合金の上に銀メッキを施したものが一般的です。


また「J.G Ltd」のマークはバーミンガムのシルバースミス「Joseph Gloster Ltd」が1918-1942年の間に使用していたものです。同社は1880年に設立され、ビクトリア時代から1960年代まで、スターリングシルバーと銀メッキの製品で高い評価を受けていました。



クオリティの高い小箱は、アクセサリー等大切な小さな物を仕舞っておくのに最適。小箱としてギフトを入れるのもよろしいかもしれません。もちろん、嗅ぎ煙草愛好家の方にもお役立ていただけるかと思います。


かつて一世を風靡した喫煙習慣。

弊害があるにもかかわらずいまだ続いていることに、驚きと興味深さを感じながら、小さな箱を愛でてみるのはいかがでしょうか。




◆England

◆Joseph Gloster Ltd

◆推定製造年代:c.1920-1930年代頃

◆素材:銀メッキ

◆サイズ:幅約5.1cm 奥行き約3.2cm 高さ約1.5cm

◆重量:46g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*蓋の開閉はややきつめですが、しっかりと閉まります。

*現段階で特別な匂いなどは全く感じません。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。


Todd Lowrey Antiques

by d+A