Search This Blog

Thursday

独創的なトゥリーアン / Vintage Treen Caved Jug

 英国ヴィンテージ、トゥリーアンジャグ。

















今日は少し変わったジャグのご紹介です。



英国のマーケットで手にいれた、ぽってりした形の入れ物。一応売り手はジャグと言っていましたが、他に呼び方も無いのでそう呼んでいただけかもしれません。水差しとしては注ぎにくいし、カップとしては大きすぎるし、というなかなか形容しがたい形状となっています。


また、「Treen/トゥリーアン」とは、「木製の」もしくは「木製家庭用品(の製作技術)」のこと。厳密には全てが木製のもののことですが、メインが木であれば、多少の金属等が使われていてもそう呼ばれるようです。


今回ご紹介するジャグは、トゥリーアンの名前通り、どっしりとした木でできています。材名は定かではありませんが、重めなのでエルムあたりかもしれない、と思います。

エルム(楡)は古くから英国の生活用具に多く使われており、堅牢さと水に強い特性から、桶や雨どいなどに利用されてきました。どちらかといえば重く、ビーチなどに比べれば杢目がよく出ることが多いです。

今回の木も、しっとりとした杢目がきれいに出ており、しっかりと重厚な重さを感じることが出来ます。



片側には歳月を経て変色した真鍮の持ち手があり、また周囲には鋲が打たれて独特の風格を醸し出しております。中央にはベレー帽をかぶった男性のカーヴィングが施されています。


さて、存在感たっぷりのジャグ。

フラワーアレンジメントや鉢カバーとしてお使いいただいても素敵ですが、おすすめは筆立て。長さ約19cmのペンを差してみましたが、長さ的にはぴったり嵌ります。どっしりとした安定感がございますので、絵筆を立てるのに最適なのではないでしょうか。


ひょっとして、画家の為の筆立てとして作られたのかもしれません。カーヴィングの男性は画家のイメージなのではないでしょうか。


日本でもベレー帽は画家(そして漫画家)のイメージですが、ヨーロッパでも16世紀においてはレンブラントやラファエロが、19世紀印象派の時代にはモネがベレー帽を愛用していたため、画家にベレー帽というのはひとつの定番となっています。



英国ヴィンテージの風変わりなトゥリーアンジャグ。

使いこなして、貴方の創作の一助となれば光栄です。




◆England

◆推定製造年代:c.1940-1950年代頃

◆素材:木(おそらくエルム)、真鍮

◆サイズ:持ち手含む幅約17cm 本体直径約13cm 口部分直径約7cm 高さ約15.5cm 内部深さ約11cm

◆重量:536g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、材の欠け、ワレ、変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。

*底にもワレがみられますが、分厚いために貫通はしておりません。

*現時点で水は漏れません。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。





アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。

Todd Lowrey Antiques

by d+A