Search This Blog

Sunday

小宇宙に挑む時計職人のツール / Antique German Watchmaker Staking Tool Set

 ドイツアンティーク、専用箱入りタガネセット。
















ちょっと、マニアックなツールのご紹介です。



大切な時計を誤って落下させてしまったら、運が悪いと、動かなくなってしまいますね。

例えば、自動巻き腕時計は、適度に振動を与え続けないと止まってしまいますが、精密機械ゆえ、当然強い衝撃には弱いのです。


原因としては、ゼンマイ部分が外れてしまったり、歯車などの部品のかみ合いが外れたり、針落ちしたり、といろいろですが、深刻なのは、機械式時計の心臓部にあたる、車輪のような形状で小刻みに動く部品(テンプ)の中心軸(天真)が折れてしまうことです。

この、破損した「テンプ」の修理に必要となるツールのひとつ、「タガネ」が、今回の商品となります。


以降は、専門領域ゆえ、説明も十分とはいえませんので、それを踏まえてお付き合いいただけると嬉しいですが、ご興味のない方は読み飛ばしてください。


機械式腕時計は、手でリューズを巻くか、ローターの回転によって自動的にゼンマイを巻き上げてくれることによって動きます。

ゼンマイが巻かれ、そのゼンマイがほどかれる力がエネルギーとなって、4つの歯車で構成される「輪列機構」に伝わり、「ガンギ車・アンクル・テンプ・ヒゲゼンマイ」で構成される脱進機にて一定の速度へと変換されます。変換されたゼンマイの力は規則的なリズムを生み出し、各歯車に取り付けられた時針・分針・秒針が時を刻みます。


一定の速度でキープさせるために、脱進機(エスケープメント)とよばれる「ガンギ車・アンクル・テンプ・ヒゲゼンマイ」で構成される機構が重要で、この発明と度重なる改良の歴史が、今日の機械式腕時計の進化そのものと言われています。



脱進機の中で特に重要なのが時計の「心臓部」ともいえるテンプとヒゲゼンマイです。テンプとヒゲゼンマイは振り子時計でいうと「振り子」の役割をし、精度を決めます。


テンプ(天符)は、車輪のような形をしている天輪(テンワ)と、中心軸となる天真(テンシン)などのパーツにヒゲゼンマイを加えた集合体を表し、テンプは「正確」に行ったり来たりする往復運動を繰り返し、時計に精度を与えます。



さて、本題のテンプの修理となりますが、今回のツールの他に、「ポンス台」と呼ばれる、一見すると顕微鏡のようなフォルムの作業台が必須となります。

そのポンス台を顕微鏡に例えての説明となりますが、プレパラート(標本)を置く場所に、天輪や天真などの部品をセットし、真上の覗き込むところの丸穴に、「タガネ」と呼ばれる金属の棒を指し、その棒をハンマーでたたいて、部品の加工や取付/取外しなどを行います。



タガネといっても、岩石や金属を加工する「たがね(鏨)」とも、金属などに模様を彫る「彫金タガネ」とも異なり、時計用のタガネは、先端が様々な形状をした直径約4~5㎜、長さ約5~6㎝程度の金属の丸棒です。テンワやテンシンなどの繊細な時計パーツとその加工作業に応じて、先端の形状を選択し、そのタガネをハンマーで叩きながら、天輪から天真を除去したり、カシメて結合させたりします。タガネの先端形状には多くの種類があり、100本を超えるセットもあります。


今回のボックスには、もともとポンス台は含まれておらず、タガネのみのセットとなりますが、中央のスペースには、ポンス台の付属品である予備の円盤(大小さまざまな孔(丸穴)が設けられた回転する金属盤)が装備されていたのではないかと推測します。ボックスには40の丸穴が用意されていますが、タガネは全部で35本となります。


箱の蓋に、真鍮のプレートが打ち付けられていて、メーカー名とその所在地の Boley & Leinen、Esslingen の文字がエンボス加工されています。


ドイツ北部のシュトゥットガルト南東側に位置するエスリンゲン郡にある Boley & Leinen/ボーリー&ライネン は、1870年に創設した G.Boley と共に、時計職人のための、各種旋盤、精密特殊機器など、高級工作機械やその付属品の製造に携わってきました。両社と「Boley」の名前が社名に使われていますが、基本的には別会社のようで、Leinen の方が、後から Boley & Leinen と社名を変更したようで、その経緯には複雑な背景が隠されているようです。


だからと言うわけではありませんが、タガネに彫られたメーカー名は、22本が Boley & Leinen、5本が G.Boley、8本は刻印なしと、様々なタガネが混ざっていて、もともと、ボックスとタガネは別々に販売されていて、元の所有者が必要に応じて買い足していったのかもしれません。  



今でも機械式時計の修理には無くてはならない工具。


はるばるドイツから来たプロフェッショナルツールは、専用の木箱に納まって用の美ならではの佇まいを感じさせます。

もし実際にお役立て頂けるのであればそのように、それでなくても美しい工具としてご鑑賞いただけるのでは無いかと思うのですが、いかがでしょうか。



◆Germany

◆推定製造年:c.1940-1950年頃

◆素材:鋼鉄、木

◆ボックスサイズ:幅約12.0cm 奥行約7.6㎝ 高さ約6.8cm

◆総重量:361g / ボックスのみ183g

◆在庫数:1点のみ



【NOTE】

*古いお品物ですので、一部に傷や汚れ、錆などの金属部の経年変化等がみられますが、良い状態です。

*詳細は画像にてご確認ください。

*画像の備品は付属しません。

*上記ご了承の上、お求めください。



アイテムのご購入はショップにてどうぞ。

こちらのバナーからご来店いただけます。


Todd Lowrey Antiques

by d+A