英国アンティーク、本型のスナフボックス。
嗅ぎ煙草。
現代日本では愛好者は少ないかと思います。
嗅ぎ煙草は煙が出ない無煙たばこと呼ばれる煙草の一種のこと。乾燥タイプと湿性タイプがあり、煙草の葉を細かく砕いたものと、様々なフレーバー成分をブレンドさせて作ります。鼻腔内に乾燥嗅ぎ煙草を塗りつける、もしくは吸い込む。あるいは口腔内で頬の内側と歯肉の間に湿性嗅ぎ煙草を入れて愉しむものです。もちろん現代でも製造販売されており、日本ではネット販売や専門店などで手に入れることが出来ます。
歴史は古く、もともとはブラジルの先住民が煙草の葉を挽いて愉しんでおり、コロンブスの第2回新大陸航海の際に修道士がそれをもってスペインに帰国したことからヨーロッパに広まったとされています。
18世紀になると嗅ぎ煙草は上流階級で好まれるものとなり、英国ではアン女王の時代(1702~14年)に大層流行しました。「貴族の贅沢品」のイメージが強く、嗅ぎ煙草を入れておくための「Snuff Box/スナフボックス/嗅ぎ煙草入れ」は贅を凝らしたものも多く見受けられます。
健康上の問題などから近年はそれほど需要はありませんでしたが、2007年に英国で喫煙規制(屋内完全禁煙、煙草の陳列販売禁止等)が出されたのち、嗅ぎタバコはある程度の人気を取り戻したともいわれています。副流煙が無く、健康上のリスクはすべて自分だけが負う嗅ぎ煙草は、ある意味で再び時流に乗るのかもしれません
前段が長くなりました。
今回ご紹介するのは、そのスナフボックス=嗅ぎ煙草入れです。基本的にスナフボックスは小型で、手のひらに乗るようなものがほとんど。このボックスも約4.7×7.2cmと名刺よりひとまわり小さいサイズです。
面白いのは小型の本の形をしていること。材は真鍮がメインですので、本に擬態させた、というよりは、本好きな人が遊びで持っていた、という感じかと思います。
そしてさらに凝っているのが、一目見ただけでは開け方がわからない、ということ。上下左右ひっくり返しても、蓋らしき場所はみあたりません。本の表紙のような場所、シルバーの枠線で区切られた場所をぎゅっとスライドさせれば、蓋が開く・・・というギミックになっております。
こだわりのアンティークがお好みの貴方へ。
100年前の英国から届いた、通好みなスナフボックスはいかがでしょう。例え嗅ぎ煙草を入れなくても、アクセサリーや小さく大切なものを仕舞っておくにはうってつけの、特別な小箱。かつての習慣を想像しながら、貴方の手のひらで弄んでみてください。
◆England
◆推定製造年代:c.1900年代頃
◆素材:真鍮、金属
◆サイズ:約4.7×7.2cm 厚み約1.4cm
◆重量:94g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色や歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*開閉は問題ありませんが、ややきつめです。
*特に気になる匂いなどは感じられません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。
Todd Lowrey Antiques
by d+A