英国ヴィンテージ、シルバーリング。
英国のマーケットで手に入れた、ケルティック・ノットがモチーフのリング。
「ケルティック・ノット/Celtic knot」とは、日本語では「ケルトの組み紐文様」などとよばれる文様のこと。
多様な結び目やスタイルがあり、様々な意味が込められながら、古代ケルト人によって建築物のレリーフや装身具などに使われてきました。
ケルトには肉体は滅びても魂は不滅という輪廻転生の宗教観があります。
ケルティック・ノット始まりも終わりも無い循環する文様が数多くあり、その考えを象徴するともいわれています。
今回ご紹介するリングは「トリケトラ/Triquetra」がモチーフ。
ラテン語で「3つのコーナー」という意味を持ち、ケルト人に重要な要素である空・海・大地を表しています。
キリスト教の「三位一体の結び目」としても知られている、ケルティック・ノットのなかでも代表的なものです。
リングのべースとなる材はスターリングシルバー。
英国においてスターリングシルバー(銀の純度92.5%)はホールマークによって管理されておりますが、ジュエリーなどの小さなものにおいては必ずしもホールマークは刻印されておらず、銀の純度を示す「925」もしくは「SILVER」「STARLING」などのみの場合もございます。
今回ご紹介するリングも裏面に小さく「925」の刻印(かなり小く歪んでいるため難しいですが恐らくそうだと思います)をみることができます。
大きく主張する訳ではないけれど、深い意味と歴史を持つシルバーリング。
持つ人の品性を感じさせる英国ヴィンテージのひとしなです。
◆England
◆推定製造年代:c.1970年代以降
◆素材:シルバー925
◆サイズ:約13.5号
◆重量:2g
◆在庫数:1点のみ
【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。
Todd Lowrey Antiques
by d+A